2009年8月1日土曜日

キックペダル加工

久々にTLM50ネタを・・・
2006年2月の画像です。気付いておられたかも知れませんが、私のTLMはキックペダルの先端が有りませんでした。
「大転倒で折れた!」訳ではなくて、軽量化の為にカットしていたんです。




この状態でキックするとステップまでしか踏み込めないんですが、始動は問題なくできます。




そこまでせんでも・・・
と思われるかも知れませんが。1gでも軽くしたいのがトライアル。そこまでするんですねぇ。
これで100g近く軽量化できていたのかも?

で、TLR200もカット出来ないかと踏面の内側でキックしてみたんですが、重くて始動に難有りでした。残念。


6 件のコメント:

やまびと さんのコメント...

2009/8/1 18:59
こういった積み重ねで軽量マシンが出来るんですよね(^^)
この軽量、TLMも無理ですね(笑)
今、ポリカボネートのビスの購入を考えてます。

buratto28go さんのコメント...

2009/8/1 21:11
そう!アクリルではなくポリカーボネートでした。でも力の掛かる部分は怖いので、何も力の掛からない部分に、ダミーとして使ってました。

やまびと さんのコメント...

2009/8/1 21:38
私が使おうとしてる部分は、ウインカースイッチのビス・エアクリーナーのフタのビス。え~と・・・この位でしょうか(笑)この5本程のビスを軽量したからといって・・・軽量はトータルですからね(^^:)しかし、お金がかかります(ーー:)
同じサイズ買うならアルミの方が使い道あるような・・・

buratto28go さんのコメント...

2009/8/1 22:04
そうですね。アルミだったらカバーなど力の掛からない部分にだったら使えるんですが、価格が・・・

で、聞きたくない!!でしょうが、悲しい結論を書いてしまうと、最初っから軽いバイクを買うのだーっ!何にもしなくても、軽いのだーっ!弄らなくても、そのまま乗れるのだーっ!

ふっ!世の中・・・金か・・・

XR80 さんのコメント...

2009/8/3 17:51
ココだけの話、オラは手でキック始動?させた事があります…。

50は軽いですもんね

buratto28go さんのコメント...

2009/8/4 17:42
私の知り合いO氏は、空冷TY250Sを手でかけましたーっ!とんでもない怪力なのか、TYのエンジンがへたっていたのか・・・?
おそらく後者でしょーっ!後者で有って欲しいーっ!
ありえねーっ!