あれです。
TLM220には、1センチ低くなってるTLM250のステップや、さらに少し幅広になったTLM260のステップを使ってたんです。
競技用なので、当然220のノーマルステップよりは良いのですが、それでもホンダ(HRC)純正ステップには不満で、もっと大きく!もっと長く!と、バイク屋さんで加工して貰ってました。
で今回も、幅が広くて長~いステップに交換します。
Amazonで買ったXR250 XR250R XR230 XR400R XR600R XR650R CR80 CR85 CRM250用ワイドステップ2,980円です。
幅約50㎜、長さ約80㎜。素晴らしい!
が・・・
TLRのステップは163g。(TLMのステップが手元に無かったので・・・)
'90年代?のトライアル車に使われてたステップは155g!
で今回購入したステップは・・・
271g!
重い!おもわれふりふられ・・・
思い通りには行かないものですな~
2014年10月24日金曜日
ワイドステップ
2014年10月12日日曜日
フェンダーの修理
そうなんです。
加水分解でプラスチック部品がバキバキなんです。
で、カッティングシートで貼り合わせようとホームセンターに行ったのですが、数ヶ月前のリニューアルで撤去されたようで見当たりませんでした。
代わりに・・・
こんなものを見つけました。
強力な粘着力です。
見た目を気にしなければ問題なさそう。
裏側はNITTOのアルミテープで補強しました。
シートベースです。
見苦しいですが何とか使えそう。
良かった良かった。
2014年10月11日土曜日
エアクリーナーエレメント製作と・・・
エアクリーナーエレメントの枠(ゴム部分)も無かったので、一から製作します。
枠部分には防振ゴムを使います。
一列カットして裏側に残ったデコボコをカット。
ヤスリで均して・・・
お気に入りの100均のゴム用ボンドで接着。
取り付けテスト。
ちょっと大きかったので3回やり直したらガタガタになりました。思い通りにはいかないものですな~
15、6年前に買ったデイトナのターボフィルターです。経年劣化でボロボロになってました。
何とか使えそうな部分を切り取って・・・
木工用ボンドで接着。
くっ付いたのを確認してから縫製。
防振ゴムで作った枠に2センチ幅に切ったゴム板を接着して・・・
縫い合わせればエアクリーナーエレメントの完成です。
これで、ノーマルサイレンサーで120番のメインジェットでもビュンビュン回る?事でしょう。
と、
エアクリーナーケースシールがボロボロになってたので・・・
住友スリーエムの防水テープで補修。
貼り付けるのは簡単なのですが掃除が大変です。
この防水テープはスポンジのようにボロボロにならないそうなので、もう一生補修する必要は無い!と、思いたい!のね~
登録:
投稿 (Atom)