皆さまご多忙中にもかかわらず、このようなブログをご高覧頂きまことにありがとうございます。
ただいまご紹介に預かりました、最近ぶらっとしないぶらっとお出かけ28号です。
この良き日にファットーバーの取り付けがおごそかに、かつ滞りなく行われましたことをまずご報告申し上げます。
TLRによくお似合いのハンドルであり、必ず、すばらしいライディングの友になることでございましょう。
ご高覧の皆さまにも、今後ともよろしくご指導、ご支援をたまわりますようお願い申し上げ、ごあいさつといたします。
早速付けましょう。
んがーあああああっ!
ボ、ボ、ボルトがーーーーーっ!
一日がかりで作ったボルトがーーーーーっ!
長すぎましたーーーーーーーっ!
単純ミスなのねーーーーーーっ!
うっかりミスなのねーーーーーっ!
始末書提出なのねーーーーーっ!
ああ情けない・・・
ので、TLM50のアッパーブラケットでさらに高くすることを諦め、そのまま付けたのであります。(泣)
で、ハンドル幅を77cm(本当は76cmにしたかったんですが)になるようにカットしてと・・・
らっ!キルスイッチが付けられないがね。
そんなことも有るさ!とキルスイッチを諦め・・・
完成です!
そんなことで、ハンドルアップとキルスイッチ取り付けが残ったままですねん。
ほなね
2016年4月9日土曜日
2016年3月16日水曜日
ワッシャー
あれです。
外車用ボタンボルトの頭の径は13.65㎜で、通常のキャップボルトの頭は12.5㎜。
接触面が1.15㎜も小さいとなると、ジュラルミンのスプロケットは負けそうです。
で、ワッシャーを入れて面圧を下げようと思うんですが、スプロケットのボルト穴は15㎜で、通常のワッシャーはもちろん、小径ワッシャーでさえ入りません。
左が小径ワッシャーで右が通常のワッシャーです。
仕方がない、削りましょう。ステンレスなので錆びの心配はいりません。
目標!直径14.8㎜!
ンガリガリガリガリ・・・・
ンゴリゴリゴリゴリ・・・
ンガーーーーーーッ!
ンゴーーーーーーッ!
と、何とか出来上がりました 。
ほれ入った。
ワッシャー!ヨッシャー!(はいはい)
外車用ボタンボルトの頭の径は13.65㎜で、通常のキャップボルトの頭は12.5㎜。
接触面が1.15㎜も小さいとなると、ジュラルミンのスプロケットは負けそうです。
で、ワッシャーを入れて面圧を下げようと思うんですが、スプロケットのボルト穴は15㎜で、通常のワッシャーはもちろん、小径ワッシャーでさえ入りません。
左が小径ワッシャーで右が通常のワッシャーです。
仕方がない、削りましょう。ステンレスなので錆びの心配はいりません。
目標!直径14.8㎜!
ンガリガリガリガリ・・・・
ンゴリゴリゴリゴリ・・・
ンガーーーーーーッ!
ンゴーーーーーーッ!
と、何とか出来上がりました 。
ほれ入った。
ワッシャー!ヨッシャー!(はいはい)
2016年3月13日日曜日
強度区分12.9
そうです。
皆さんご存知のようにボルトで悩んでます。
前回のボルトが駄目!と言う事で、一度はモンテッサのボルトを購入しようと決めてたんですが・・・
ボタンボルトにこだわらなければ、何か使えるものが有るんじゃないのかと手持ちのボルトを探してたんです。
しかし、どうにもピッタリくるものが無くて・・・
と・・・ どやさっ!
きょう、醍醐のホームセンターで見つけました!
黒染で錆びやすいけど、強度区分12.9です!
偉いぞロイヤル! カッコいいぞロイヤル! やるな~ロイヤル!
ボタンボルトに比べると頭の径が小さいですが、ワッシャーを入れて接触面を確保する予定ですねん。
これでスプロケット交換が出来そうです。
皆さんご存知のようにボルトで悩んでます。
前回のボルトが駄目!と言う事で、一度はモンテッサのボルトを購入しようと決めてたんですが・・・
ボタンボルトにこだわらなければ、何か使えるものが有るんじゃないのかと手持ちのボルトを探してたんです。
しかし、どうにもピッタリくるものが無くて・・・
と・・・ どやさっ!
きょう、醍醐のホームセンターで見つけました!
黒染で錆びやすいけど、強度区分12.9です!
偉いぞロイヤル! カッコいいぞロイヤル! やるな~ロイヤル!
ボタンボルトに比べると頭の径が小さいですが、ワッシャーを入れて接触面を確保する予定ですねん。
これでスプロケット交換が出来そうです。
登録:
投稿 (Atom)