2017年1月21日土曜日

コンパクト集中スイッチ

実はまだ気にしてました。

SOD48+αさんのTLM50改80の続きです。


MAGURAの油圧クラッチにすると、クラッチレバーのアジャスター部分が集中スイッチに当たるので、


キルスイッチを流用&改造して間に合わせた訳ですが、どうにもやっつけ仕事感が溢れてるよねと思ってたんです。
何とかならないの?

と、オークションに小型集中スイッチが・・・
即決価格453円+送料300円。
安い!これはいっときましょ。


んがしかし、線が細い。
0.1スケくらいか?


怖いので0.75スケの自動車用電線に換えました。
ホンダの配線色に合わせたいしね。


てな事で完成!


これだったら当たらない!
と思いたい。

今日にでも、勝手に送り付けておこう。 (^o^)


2016年5月14日土曜日

汎用キルスイッチの改造

あれです。
ワタヤンのアイデアを参考に(パクッて)まんま作ろうと思ってたんですが・・・

「紐が要るな~」
「靴紐にするかな~?」
「待てよ!?汎用キルスイッチの紐が使えるかも・・・」


あら!?
ナットを外したらバラバラになったがね。
ならば・・・


穴を開けてみるがね。

で、


マルツで買ったスイッチ


M6ワッシャーを入れてみたりなんかして


エポキシで固めてみたりなんかして


スイッチのボタンを付けてみたりなんかしたら出来上がったがね。


して、キャップを付けたら導通無し。


キャップを外したら導通有り。

「これで良いんでないかい」と、北海道弁で納得し、


「付けてみたさぁ」と、沖縄弁で喜びを表現してみました。

んがしかし、プラスチックのナットを力いっぱい締めてたらベキッと音がしました。
ナットのネジ山が飛んだのか、本体側が割れたのか・・・

てな事で配線の接続はまだですねん。

と、キャップがしっかり嵌りすぎてて取れ難い。
グリスを塗ったら取れやすくなるのか?はたまた本体側のでっぱりを少し削った方が良いのか?
まだまだ悩ましいスイッチですねん。
ほなね。


2016年5月5日木曜日

フロントフォークのシール交換

そうなんです。


右側が漏れてたんです。
面倒なのでそのまま乗ってたんですが・・・


シールの買い置きも有るしで・・・


とりゃーっ!


うおりゃー!


たりゃー!

オイルは15番が混じった5番を150㏄余りと10番を175㏄ほどを入れ、油面を75㎜(TLM220の指定は95㎜)にしてみました。


これでイイのだー!