2014年10月25日土曜日

ワイドステップ取り付け

てっ!




入らない!

鋳型から出したままで、寸法を合わせる追加工はされてないようです。
購入した奴が自分で合わせろ!と言うシステムのようですね。




右側は少し削ったら入ったのですが左側はかなり削りました。
鋳物ですのでバラつきが大きいようです。




298円のアクリルスプレーでサビ止め塗装をして完成。

取り付けます。




ててっ!割りピンが入らない!
取り付け部分が厚いので予想はしてたんですが、確認はしてませんでした。
削るべきか・・・?

う~ん、今回はワッシャーを入れずに割りピンだけで取り付けておきます。
削るのは何れまた・・・




完成!

としておこう。

なかなか良いんですが、欲を言えば後ろ側じゃ無く前側に拡げて欲しかったですね~


2014年10月24日金曜日

ワイドステップ

あれです。
TLM220には、1センチ低くなってるTLM250のステップや、さらに少し幅広になったTLM260のステップを使ってたんです。
競技用なので、当然220のノーマルステップよりは良いのですが、それでもホンダ(HRC)純正ステップには不満で、もっと大きく!もっと長く!と、バイク屋さんで加工して貰ってました。

で今回も、幅が広くて長~いステップに交換します。




Amazonで買ったXR250 XR250R XR230 XR400R XR600R XR650R CR80 CR85 CRM250用ワイドステップ2,980円です。
幅約50㎜、長さ約80㎜。素晴らしい!

が・・・




TLRのステップは163g。(TLMのステップが手元に無かったので・・・)




'90年代?のトライアル車に使われてたステップは155g!

で今回購入したステップは・・・




271g!
重い!おもわれふりふられ・・・

思い通りには行かないものですな~


2014年10月12日日曜日

フェンダーの修理

そうなんです。




加水分解でプラスチック部品がバキバキなんです。
で、カッティングシートで貼り合わせようとホームセンターに行ったのですが、数ヶ月前のリニューアルで撤去されたようで見当たりませんでした。

代わりに・・・




こんなものを見つけました。




強力な粘着力です。
見た目を気にしなければ問題なさそう。




裏側はNITTOのアルミテープで補強しました。




シートベースです。




見苦しいですが何とか使えそう。
良かった良かった。


2014年10月11日土曜日

エアクリーナーエレメント製作と・・・

エアクリーナーエレメントの枠(ゴム部分)も無かったので、一から製作します。




枠部分には防振ゴムを使います。




一列カットして裏側に残ったデコボコをカット。




ヤスリで均して・・・




お気に入りの100均のゴム用ボンドで接着。




取り付けテスト。

ちょっと大きかったので3回やり直したらガタガタになりました。思い通りにはいかないものですな~




15、6年前に買ったデイトナのターボフィルターです。経年劣化でボロボロになってました。
何とか使えそうな部分を切り取って・・・




木工用ボンドで接着。
くっ付いたのを確認してから縫製。




防振ゴムで作った枠に2センチ幅に切ったゴム板を接着して・・・




縫い合わせればエアクリーナーエレメントの完成です。




これで、ノーマルサイレンサーで120番のメインジェットでもビュンビュン回る?事でしょう。

と、




エアクリーナーケースシールがボロボロになってたので・・・




住友スリーエムの防水テープで補修。




貼り付けるのは簡単なのですが掃除が大変です。

この防水テープはスポンジのようにボロボロにならないそうなので、もう一生補修する必要は無い!と、思いたい!のね~


2014年10月8日水曜日

エアクリーナーエレメント

出来ました。
「TLM220 スーパーダイナマイトターボフィルターエアークリーナーエレメントタイプ1」仮称です。


性能アップはもちろん、完全ハンドメイドによる美しいカットと手縫いならではの丁寧な縫製、その完璧な仕上がりは手にした貴方を虜にする事でしょう。
テヘペロ☆

詳細は取り付け時に・・・


2014年10月7日火曜日

タンク サビ落し完了?

恐ろしく錆びててこれは絶対穴が開いてる!と思っていたタンク。よくよく見ると使えそうなのでキャップもコックも付けたままサビ取りをしました。

先ずは、洗浄目的でパイプユニッシュを薄めた温水をタンクに満たして一日放置。
次に、10倍に薄めたサビ取りクリーナーを満タンにしてまたもや1日放置。
ワイヤーブラシが届く範囲はブラシで擦り、届かない所は液を少し残して小石を入れ、サビを落すようにガラガラと振り回しました。
しかし、一度では落ちず再度同じ作業をする事に・・・





出てきたサビです。(驚)

それでも、タンクキャップ中のサビは落ちてませんので、分解して中側のサビを真鍮ブラシで擦り落としました。

と、2回の作業で見える範囲はほぼ納得できる状態になりました。
漏れは無いようです。





で、万全を期してコーティングしようかしまいかで悩んでたんですが、使用したエーゼットの
タンクサビ取りクリーナーの説明文には、「防錆効果があるため、使用後に新たなサビが発生するのを防ぎます。」と書いてあり、このままでもいいかなと・・・?このままでいいよねと・・・?このまま使おうねと・・・
思ってる今日この頃です。


2014年10月5日日曜日

エアクリーナー

大丈夫。製作中です。


先週仕入れた、エアクリーナーケースシールとエアクリーナーエレメントの材料です。
現在鋭意接着中ですので、2、3、4日後には「TLM220用オリジナルターボフィルタースーパーエアクリーナーエレメントタイプⅠ」が完成する事でしょう。
お楽しみにね。


2014年9月28日日曜日

チューブ

♪ Stop the season in the su~n

心潤してぇくぅれ~

いつまでも このままで いたいのさ~

Stop the season・・・

と、熱唱ながら発注しました。


ちゅうか、ミシュランのTRIAL用チューブが販売中止になってるなんて・・・(驚)

考えてみれば、チューブレスの時代なのでチューブは要らないんですね~
当たり前の事なんですが、今までまったく気づきませんでした。

仕方が無いので、一番安かったIRCのチューブを買いました。前後チューブとタイヤフラップ3本で3,597円です。

んがっ!チューブってこんなに重かったっけ・・・?
重量を気にしてた訳ではないんですが、受け取った瞬間「重っ!」と感じました。

今入ってるのはミシュランの筈ですので、交換の時に量ってみようと思います。


2014年9月23日火曜日

タンク入手

先週の事です。




タンクを入手しました。
落札価格2,600円+着払い送料1,674円でした。




凹んでますが、タンクキャップ、コック付きで程度は良好です。




早速載せてみました。

しかーし、




サビた元のタンクをしげしげと観察すると・・・
穴が見当たらない!これは使えるんじゃ?いや使える!と言う事で、昨日からサビ取りにかかりました。

んがが、朗報とともに悲しいお知らせが・・・
やはり前後輪ともチューブが駄目なようで空気が抜けてました。
と、エアクリーナーエレメントが付いてませんでした!まだ新品が出るようですが3千円ほどするらしい。(驚)

どうしたものか・・・


2014年9月18日木曜日

キャブ整備

そうそう




サルナシジャム用にまな板を買った。108円だけど・・・




ワイヤーブラシセットも買った。108円だけど・・・




ステンレス 深型角トレーも買った。108円だけど・・・




で、キャブを分解してキャブクリーナーに浸けた。




メインジェットは120番だった。
サイレンサーがノーマルなので、濃い目いっぱいいっぱいのセッティングのようだ。




115番が有った。
この方が軽く回って良いかも知れない。試してみよう。


<追記>
TLM220を競技用にする場合・・・




エアクリーナーインレットダクトを4コマカットして空気の吸入量を増やし、スタンダードサイレンサーの場合M.J.115番、抜けの良いアルミサイレンサーの場合M.J.118番にするのが標準的なセッティングでした。

私の場合は、エアークリーナーインレットダクトを取り外してしまい、M.J.を118番~120番にしてたと思います。サイレンサーはTOM'Sでした。
このバイクが120番になっているのは、その時115番と118番の手持ちが無かったからだったような・・・


2014年9月17日水曜日

タンクサビ取りクリーナー

タンクの錆を落さなければ先に進めませんので、エーゼットのタンクサビ取りクリーナーを購入しました。
これにした理由は、昔からエーゼットのサビアウトを使ってたので、エーゼットの商品だったら安心かなと言う事です。




で、直ぐにでも処理を始めたら良いんですが・・・
悩んでます。

実はTLMが我が家に来たときにシリンダーヘッドが濡れてました。その時は何かな~?と思っただけなんですが、タンクの状況をみると穴が開いてると思われます。
自分のバイクで有ればハンダとコーティングで補修するんですが、(TLRのタンクもサビ取り&コーティングしてます。)人のバイクのタンクを補修して万が一漏れたら責任が取れません。
持ち主の友人はマンション住まいで、バイクはマンションの倉庫に入れてるんです。
そこで漏れたらどうなってしまうんでしょうかーーーーーーっ!

と言う事で・・・

(続く)

2014年9月9日火曜日

タンクが・・・

カギが回らない!と言い張ってたタンクキャップは、何のことはない開いてる状態でした。
反対に回したら回るし・・・

で、簡単に開いたのですが・・・




あうちっ!
15年~20年前にも預かった事があるんですが、あのキレイなタンクがまさかこんな事になってるとは・・・

う~む・・・

1週間も有れば走りだせるだろうと思ってんですが、甘い考えだったのねーーーーーっ!




2014年9月8日月曜日

TLM220R

大変長らくお待たせいたしました。




同級生のossan54goから、10年以上?動かしてないTLM220を預かりました。




マジの距離です。慣らしが済んだところです。
が、アクセル回りません。
タンクキャップのキーが回りません。
加水分解なのかリアフェンダーが割れてます。

明日からテキパキテキパキと整備します。(ホンマかいな・・・)


2014年8月28日木曜日

TLM220 チェンジペダルASSYと・・・

ossan54goが黄色いNikonの袋を提げてやってきた。

54go:出てきた。


中身は、新車時に交換したチェンジペダルASSYと13Tのスプロケット、それにリアフェンダーホールキャップだった。

28go:チェンジリンクか・・・

54go:いるか?

28go:コンペ仕様にした人は捨ててる筈だから売れそうだな。

54go:売るか?

28go:ツーリング仕様に戻す時のために、この間預かったリアスプロケと一緒に残しておこう。

54go:そうか。

28go:トライアル車で高速が走れるぞ。

54go:昔XL250Rで金沢からノンストップで帰ってきた事があった。

28go:そうか。

54go:死ぬかと思った。

28go:そうか。

54go:昔は道路事情が悪かったからな。

28go:そうか。

54go:今度の土?日?miityan29goと3人で飲もう。

28go:そうか。


2014年6月9日月曜日

風呂上りのみかんジュースとスプロケット

昨夜、風呂上りに裸で涼んでいると、同級生のossan54go(仮名)が「えひめみかんジュース」を持ってやってきた。
気が利く、やはり持つべきものは同級生だ。


28go 「これこれ風呂上りには絶対みかんジュース!」


54go 「こんなのが出てきた。いるか?」

28go 「こ、こ、これは・・・硬い・・・飲めない・・・」

54go 「なんで持ってるのか分からん」


28go 「TLM220の31Tか・・・」

54go 「新品だ」


箱はRKだが中身はDIDの軽量チェーン。

28go 「スタンダードの31Tは使い物にならない。TLM220を買った時に37Tか39Tに交換してる筈だ。で、チェーンが足りなくなるので、チェーンも交換していたんだ・・・」

54go 「そうか」


54go 「ショートレバーも出てきた。新品だ」

28go 「そうか。オレは使わん」

よく見ると3本とも微妙に違う。調べなければ・・・

28go 「持ってた方が良い」

54go 「ちょっと飲みに行こう」

28go 「服を着るのが面倒だ」

54go 「そうか」

28go 「オークションに出すか?」

54go 「面倒か?」

28go 「簡単だ」

54go 「誰でも出せるのか」

28go 「Yhoo!に加入してたら出せる筈だ」

54go 「ちょっと飲みに行くか」

28go 「服を着るのが面倒だ」

54go 「そうか、本当に簡単か?」

28go 「写真が少し面倒だ」

54go 「オレはアナログだしな」

28go 「カメラマンのお前こそデジタル使え」

54go 「ちょっと飲みに行くか」

28go 「服を着るのが面倒だ」

54go 「そうか」

28go 「そうだ」

54go 「じゃな」

28go 「おお」

てな事でTLM200純正のリアスプロケットとチェーンを置いていかれたのだが・・・

昨夜はまったく使う気が起きなかったんですが、我がTLR200はTLM220の後輪になってて使おうと思えば使えるんです。よね~
で、フロントを9Tにしたらどうかな~と思ってるところです。
んが、フロント9Tでも二次減速は3.44なんですな~(悩)