2019年1月14日月曜日

ハンドルカット

いや~
先週の金曜から頭が頭痛で腰が腰痛で、ほぼ寝てました。
早くも今年初めての風邪ですな~ 免疫力が落ちているのかぁ?

で、マシになった本日午後、去年の乗り納めで気になってたハンドル幅を詰める事に。


測ると80.5cmもありました。
記憶には有りませんがこの幅にしたのは私だった筈です。

昔のレンサルはストレート部分が短く、理想の78cmにカットした場合、集中スイッチを挟んで取り付ける事になるクラッチレバーは、どうしたって曲がり部分にかかってしまいます。
で仕方なく曲がり部分に無理やり付ける訳ですが、曲がり部分に付けられたクラッチレバーは当然斜めになってしまいます。
気になりますよね~
最初は我慢して使ってた私ですが、とうとうレンサルを諦め当時BOSCO MOTOが輸入してたMTに変更しました。MTはストレート部分が長く使いやすかったです。

んで、このハンドルは曲がり部分がリニューアルされたレンサルなのですが、レンサルはレンサルだし怪しいよね?と、左右1cmくらいのカットでとどめて置いたんじゃないかと思います。
がしかし、80.5cmはやっぱり広い。
あと1cm?
あいや、やっぱ8㎜にしとこ・・・


パイプカッターで切り込みを入れてと


鉄ノコで・・・
10分経過?
20分経過?

ハンドルを切る度に思い出すのが、足つきのM(TYRの頃ね。BETAに乗り換えてからは足つきのMと言う異名は返上されてます)こと大工のMさんです。
ある日ハンドル交換を始めたMさんは、自分のトラックから電動丸ノコを取り出しチュイーンとね。
「おっさん何すんねん!」と思った瞬間切れてました。
丸ノコって木を切るだけじゃないのかね!アルミも切れるかね!ハンドルの硬いアルミも切れるかね!
その間、片方1~2秒ですよ!あーた。ハンドルが1、2秒で切れるんですよ!あーた。(驚)
恐るべし足つきのM!もとい大工のMさん。


でこちとら、相も変わらず小一時間かけて必死で切りましたとも。


78.5cmね。
うん宜しかろう。

後はもう少し手前に引いてもう少し高くしたいな~
他人のバイクやけど、オレが乗り易ければ他人も乗りやすいに決まってる。
やったるで。(笑)


0 件のコメント: