インナーキットが届いてます。
到着予定日から5日遅れでした。
しかし安い!
ホンダ純正は、ブーツCOMPだけでも2013年3月時点で500円だったんですよね。
それがインナーキット全てが350円で手に入るとは・・・
もう訳が分かりません。
よ~し、明日には交換するぞー
2019年7月26日金曜日
2019年7月25日木曜日
またまたエアアジャスターっす。(空気穴が・・・)
いや~
何気なくエアアジャスターで検索したらですねぇ、出てきたのは我がのページのみ。
旧車にエアアジャスターは必須なので、エアアジャスターに関する記事が見当たらないなんて思いもしませんでした。
一体全体、旧車乗りの方はどうされてるんでしょうね~
で、仕方なく我がページの写真を見たら、
らっ!空気穴・・・
なるほどね~ そりゃ~ 要るわな~
ンガリガリガリ・・・ンゴリゴリゴリ・・・
でけた。
今度こそでけた。
これでイイのだー ( ̄▽ ̄)アッハハハハハ アーッハハハハハ
何気なくエアアジャスターで検索したらですねぇ、出てきたのは我がのページのみ。
旧車にエアアジャスターは必須なので、エアアジャスターに関する記事が見当たらないなんて思いもしませんでした。
一体全体、旧車乗りの方はどうされてるんでしょうね~
で、仕方なく我がページの写真を見たら、
らっ!空気穴・・・
なるほどね~ そりゃ~ 要るわな~
ンガリガリガリ・・・ンゴリゴリゴリ・・・
でけた。
今度こそでけた。
これでイイのだー ( ̄▽ ̄)アッハハハハハ アーッハハハハハ
2019年7月21日日曜日
バネが強すぎる!(ガ~ン)
油圧クラッチに交換したTLM220。
実は、ワイヤーの方が軽い!のでした。(ガ~ン)
ワイヤーを油圧にしただけなのに何がそんなに重いのか!?
それはね、
バネが強すぎる!(ガ~ン)
TLR200の時と同じだ・・・
そう、このクラッチKITのスプリングは強すぎるのだ!
しかし、TLR200の時のように、そうそう都合よく軽いスプリングは転がってない。
買うのか?
ホンダのインナーキットは3,000円~4,000円はするであろう。
このKITの落札価格は590円だった。
590円のKITのために、3,000円以上もするスプリングを買うのか?
頭がおかしいんじゃないのか?
とっ!
出た!
オートバイ 10mm フロントクラッチ ブレーキ マスターシリンダーピストン修理キット
送料無料350円!(ガ~ン)
あ、早速ポチっとな。
7月7日発送で到着予定は19日・・・
で今日は21日ですがまだ届いてません。(ガ~ン)
なんで、バネの交換はまだ先ですな~
ととっ!
スレーブシリンダーのキャップに空気抜きの穴を開けました。
ほなサイナラ~
実は、ワイヤーの方が軽い!のでした。(ガ~ン)
ワイヤーを油圧にしただけなのに何がそんなに重いのか!?
それはね、
バネが強すぎる!(ガ~ン)
TLR200の時と同じだ・・・
そう、このクラッチKITのスプリングは強すぎるのだ!
しかし、TLR200の時のように、そうそう都合よく軽いスプリングは転がってない。
買うのか?
ホンダのインナーキットは3,000円~4,000円はするであろう。
このKITの落札価格は590円だった。
590円のKITのために、3,000円以上もするスプリングを買うのか?
頭がおかしいんじゃないのか?
とっ!
出た!
オートバイ 10mm フロントクラッチ ブレーキ マスターシリンダーピストン修理キット
送料無料350円!(ガ~ン)
あ、早速ポチっとな。
7月7日発送で到着予定は19日・・・
で今日は21日ですがまだ届いてません。(ガ~ン)
なんで、バネの交換はまだ先ですな~
ととっ!
スレーブシリンダーのキャップに空気抜きの穴を開けました。
ほなサイナラ~
登録:
投稿 (Atom)